子連れケアンズ旅行記の続きです。
子連れ旅行も後半戦。
問題となってくるのは旅の疲れですよね。

メルボルン在住二児ママのなえです。
ケアンズ旅行記後編!スタート!
1.Carnes : Stay at Hotel <DAY6>
連日の観光と移動で疲れてしまった私たちは
この日は休息日として、
ホテルとその近辺でゆっくり過ごすことにしました。
1歳児が一緒なので
広いスペース、キッチン、プール付きという条件で探しました。

外食が続くと胃が疲れるから
キッチン付きはマスト!
外食時に娘の分のご飯を作って
持っていくことができたのもよかったです。
部屋はキッチン・ダイニングとベッドルームがわかれていて、
娘を寝かせた後も料理をしたりテレビをみたりできたので、
広々していて子連れには最高の間取りでした。
ホテルから歩いて直ぐの海岸沿いに
Muddys Playgroundという水遊びできる公園があり、
小さい子供にはとっても良い遊び場でした。

地面から噴水が出たり、
上から水が降ってきたり、
娘は大興奮!!
プールだと溺れたりという心配があるので
目を離すことができませんが、
この公園だと娘も自分で行きたいところに行けて
水遊びもおもいっきり楽しんでいました。
Muddys Cafeというカフェも併設しているので
大人もゆっくりコーヒーのみながら半日過ごすことが出来ました。
この投稿をInstagramで見る
2.Carnes : Green Island 〈DAY7〉
Great Adventures 社の 【グリーン島 エコアドベンチャー】
というプランでグリーン島へ行きました。

せっかくケアンズまで来たし、
世界遺産は見とかないと!
ということで、グレート・バリアリーフの入り口グリーン島へ。
ケアンズのリーフフリートターミナルから出ている船に乗り、
けっこう大きく揺られること約45分、島に到着。

乗り物に弱い方は
酔い止めを強くオススメ。
あいにくの天気ですこし曇っていて、
一瞬小雨が降ったりしましたが、
海はとってもクリアで感動しました。

私が遊ぶ分にはカンカン照りの晴れより
少し曇っていてよかったよ~。
波打ち際で水遊びをしたり、
浅瀬にいる小魚の大群をジロジロ見たり、
そこら中を走り回っている小さい鳥を目で追ったり、
たくさん刺激を与えられたと思います。
プランにはシュノーケルセットのレンタル
もしくはグラスボトムボートの乗船券を
選択できるようになっていました。
1歳の娘がいるのでグラスボトムボートを選択したのですが、
これが想像以上におもしろかったです。
30分くらいサンゴ礁のポイントなどを回ってくれました。
普段は見れないような巨大な魚が
ウヨウヨ足元を泳いでいるのが見れて迫力満点でした。
ウミガメも3-4匹見ることが出来ましたよ。

私も大興奮だったよ。
グラスボトムボートが終わってから、
ホテルで作って持参したランチをビーチで食べながらゆっくりしました。
帰りの船まで時間があったので遊び疲れた娘をベビーカーで寝せて、
島内をゆっくり散策しました。
島の奥の方へ行くと人も少なく、
ゆっくりできそうなビーチもありましたよ。
島内にワニが見れる動物園もありましたが、
キュランダですでに見ていたのでいきませんでした。
約半日のグリーン島滞在を満喫して、最終便の船でケアンズへ戻りました。

世界遺産でこれだけ楽しめて
大人$95(当時)は大満足。
3.Carnes : City散策 〈DAY8〉
最終日はホテルをチェックアウトして
荷物を預けラグーンに水遊びに行きました。

ケアンズは蒸し暑いので、毎日水着、
水をみつけたら濡れに行く感じ。
エクスプラネードラグーンはケアンズの
メインストリート終わりの海岸沿いにあり、
毎日かなり賑わっています。
手前の浅い噴水があるエリアから、
海岸横の水深1.5mのところまであるので
いろんな世代のたくさんの人がキャッキャはしゃいでます。
バーベキュー施設やカフェ、
コインロッカーやシャワーもあるの丸一日遊べます。
砂浜みたいになっているビーチエリアもあって
小さい子も水着で砂遊びが楽しめます。
砂まみれになったらそのままプールにザブーン!
おもいっきり遊ばせることができました。
ライフガードも常駐しているようなので安心です。

無料で使えて
無料で参加できるのも
ナイスなところ
さんざん水遊びしたあと
街もぶらっとしてショッピングをしましたが、
メルボルンと対してお店が変わらない…
ただサーフショップなどに置いてある水着やビーサンの種類が
とっても豊富でさすがケアンズだなーというくらい。
その中でも特におすすめしたいのがラーメン屋さん!!
疲れた身体においしいラーメンが身に染みる!
スタッフの方もキッズフレンドリーで、
子どもが食べられるサイドメニューも豊富でした。

ケアンズに行った際にはぜひ!
帰りはタクシーで空港まで行きました。
シティから空港までは車で約15分(約25ドル)くらいなので
絶対タクシーがおススメです。
4.最後に
ケアンズは小さい子ども連れの旅行先にはとってもよかったです。
・Muddys Play Groundやラグーンプールを無料で利用できて一日中遊べる
・キュランダなどの動物や自然と触れ合える国立公園がある
・日帰りで遊びに行けるところがたくさんある
ショッピングを楽しみたい人や
都会好きな方にはちょっと物足りなさを感じるかもしれません。
子連れでリラックスホリデーを満喫したい方はオススメです。
コメント